-
ブログ
高卒認定試験とはどんな制度?飛び入学とは?
ユーチューバーの「ゆたぽん」が取得したとXでバズっていましたので知っている子どもも多いかもしれません。中学受験をする家庭にが直接関係がない場合がほとんどですが、正式名称は「高等学校卒業程度認定試験」。直近ではありませんが、留学や海外への... -
ブログ
家庭でやるべき国語のテスト直しとは?
SAPIXオープン、合不合判定テスト、日能研模試、首都圏統一模試が2学期から出題範囲なしで始まりました。テスト直しは重要ですので時間をとって対策しましょう。家庭での国語のテスト直しには、いくつかの方法があります。子ども自身が直しを行う場合、間... -
ブログ
デカルトから学ぶ!子どもに伝えたい「哲学的思考」のすすめ
日本の大学は文系と理系に分かれていますが、これは世界的には珍しいことです。哲学とは、物事の真理や本質を追求する学問で、「なぜ?」を突き詰めて考えることが核心です。哲学を木に例えるなら、幹は自然科学、枝葉は科学や文学などの学問です。小学生... -
ブログ
飛鳥時代の九九の「木簡」が奈良県の藤原京跡で見つかった話
九九の勉強は老若男女問わず、日本であれば教育を受け、使いこなせますが、いつごろからあったのだろうかという疑問は日々の生活の中でかき消されていました。飛鳥時代から既に使われていたことが判明したということで驚きです。The story of the "wooden ... -
ブログ
物流の映画「ラストマイル」見ましたか?
先日、映画「ラストマイル」を観ました。正式には「ラストワンマイル」といいます。(詳細は後述します。)社会派の映画ですので労働問題についての勉強にもなります。物流問題が話題になる昨今、入試問題で出題されそうな用語を紹介します。もし時間があ... -
ブログ
日本の生態系や農業に大きな影響を与える特定外来生物8選
最近、特定外来生物の「マングース」が「奄美大島」で根絶されたというニュースを何度か耳にしました。今回は日本の生態系や農業に影響を与える特定外来生物8種を紹介します。これらの生物は日本の自然と農業に重大な問題を引き起こしています。影響や管理... -
ブログ
新米値上がりの問題について
以前、「米不足問題」を家族で話し合いましょう(入試問題予想付き)を書きましたが、その続きです。今年、私たちが食卓に運ぶ新米が例年よりも高い値段で販売されています。これは、日本国内外でのさまざまな要因が重なり、米の価格が上昇しているからで... -
ブログ
受験直前に子どもが受験勉強でくじけそうなときの対処法
親として、子どもが「塾を辞めたい」と言い出したときの驚きや心配は、非常に大きいものです。受験という大きな目標に向かって頑張ってきた姿を見てきただけに、その気持ちを理解しようとすることは簡単ではありません。しかし、まずは子どもの気持ちに... -
お知らせ
オンライン個別授業の御案内
①1:1のマンツーマンで授業を行います。②Zoomを用いて双方向で授業を行います。③詳細はお問い合わせフォームを入力して下さい。④メール受領後、案内一式をメールにて返信いたします。 (1) Classes will be conducted one-on-one on a one-on-one basis.(... -
ブログ
ほめると叱るの黄金比:受験生のやる気を引き出すコツ
「ほめると叱るの黄金比」は、一般的に「8対2」または「7対3」とされています。ただし、この比率は、あくまでも参考程度にしてください。意味合いはどう子どもに伝わるかで、ほめることが叱ることの倍以上であることを意味しています。自分で我が子をほめ...