ぼくのお日さまを観てきました。率直にいうと芸術作品のようでした。多くは語らずも、心情描写や主題が動作や、情景から想像できます。家族でみてよい作品です。Approaching the theme from the story of watching the movie “My Day”。
余白が映画を作っている感じの素敵な映画でした。
会話は少なく、目線や表情で感情を表現していると思います。
ハンバート ハンバートの楽曲「ぼくのお日さま」に奥山監督が着想を得たことをきっかけだったそう。
音楽を、映画化するのはすごいですね。
映画の特徴
・綺麗な風景
・多くを語らない
・テーマは「絆」としました
・吃音
・野球
・アイスホッケー
・フィギュアスケート
・家族
・パートナー
・絆
・友情
・恋
・愛情
タクヤ、さくら、荒川、五十嵐それぞれの登場人物の短い会話や情景から心情を把握できる。
それを取り巻く周囲の関係者の「自然さ」も俯瞰(ふかん)してストーリーを観ることができます。
個人的な感想
個人的には、タイトルにある「お日さま」はポストが象徴しているのかなと思いました。
監督もフィギュアスケート経験者だったそうで、さくら役を選ぶのに苦労したと話題になりました。
オリンピック選手のレベルがものすごいことをやっていることもこの映画から改めて感じました。
天気や、スケートリンクの赤るさ等も題名から気になりました。
エンドロールまで観ることをお勧めします!
イントロダクションもおススメです!→コチラ
あらすじ
雪が積もる田舎街に暮らす小学6年生のタクヤ(越山敬達)は、すこし吃音がある。
タクヤが通う学校の男子は、夏は野球、冬はアイスホッケーの練習にいそがしい。ある日、苦手なアイスホッケーでケガをしたタクヤは、フィギュアスケートの練習をする少女・さくら(中西希亜良)と出会う。
「月の光」に合わせ氷の上を滑るさくらの姿に、心を奪われてしまうタクヤ。
一方、コーチ荒川(池松壮亮)のもと、熱心に練習をするさくらは、指導する荒川の目をまっすぐに見ることができない。
コーチが元フュギュアスケート男子の選手だったことを友達づてに知る。荒川は、選手の夢を諦め東京から恋人・五十嵐(若葉竜也)の住む街に越してきた。さくらの練習をみていたある日、リンクの端でアイスホッケー靴のままフィギュアのステップを真似て、何度も転ぶタクヤを見つける。タクヤのさくらへの想いに気づき、恋の応援をしたくなった荒川は、スケート靴を貸してあげ、タクヤの練習につきあうことに。 しばらくして荒川の提案で、タクヤとさくらはペアでアイスダンスの練習をはじめることになり……。 引用:ぼくのお日さまHPより
観る機会があれば、家族で主題について話あうといいと思います。
It seems that some people who live outside of Japan have read it, so I think that this film itself is a work that questions the “sun” in the snowy countryside of modern Japan. If you have a chance, I recommend watching it.SITE→ぼくのお日さまHPより
学習関連グッズは#楽天ルームに載せてます
にほんブログ村
コメント