2024年– date –
-
ブログ
社会問題から読み解く「ぶさいく」
前回は『ブルーノ』主に平和を話題にしました。今回のテーマは「愛」。作者は不詳、英語圏のインターネットで小説として広まった悲しいお話。最近は野良猫を町ではあまり見かけませんが、とあるかわいそうな一匹の野良猫のお話。たとえ、誰かのつくり話だ... -
ブログ
社会問題から読み解く「ブルーノ」
ブルーノ Fukase (著) -
ブログ
社会問題から読み解く「かないくん」
かないくん -
ブログ
社会問題から読み解く「STAR EGG」星の玉子さま
「STAR EGG」星の玉子さま -
ブログ
社会問題から読み解く「デューク」
前回は「戦争と平和」についての絵本を紹介しました。中学受験において、物語・小説は得意・不得意が激しいジャンルです。問題作成者の出題意図が読み取りにくいことと、文字制限の関係上、情景描写や人物像がつかみにく場合が見うけられます。今回紹介す... -
ブログ
社会問題から読み解く「ノボッチと木」
アシェット夫人画報社 「ノボッチと木」 伊集院静(文) 米田民穂(絵) -
ブログ
社会問題から読み解く「捨て犬」
絵本は何冊くらい読みましたか?ご自身の経験は?子どもの経験は?絵本にもたくさんの種類がありますが、読みやすく家族でも話し合ったりできる共通ツールとして有用です。ただし、親子の10分という言葉をご存じでしょうか?これは私の個人的な造語です... -
ブログ
中学受験、親がするべき10のこと
中学受験は子どもと家族にとって大きな節目です。この重要な段階で、親が果たすべき役割は極めて重要です。適切な学校選び、学力やニーズの把握、学習環境、学習支援を通じて、子どもの成長をサポートし、学習を効果的に促進します。また、家庭内での学習... -
ブログ
目的と目標の違いについて、親子で理解すること
目的と目標を同じと考えていませんか?なんとなく違うと思ってはいるが、実際のところ明確に言語化していない場合は意外と多いです。子どもの中学受験を例にすると、目的は将来の成功のための準備をすることであり、目標は具体的な勉強計画やテストの受験... -
ブログ
状況説明のアプローチ「すみません」の使い方
中学受験において、自分と相手がどういう状況なのかがきちんと説明ができると物語・小説での登場人物の心情読解や、情景描写の理解などにも解答へのアプローチが上手にできるようになります。たとえば、「すみません」は、日本語で多目的に使われる便利な...