2024年– date –
-
ブログ
お正月に還暦の由来を学ぶ
お正月は新しい一年を迎える特別な時期です。この時期に、古き良き日本の伝統を学び、再発見するのはいかがでしょうか。今回は、人生の節目として重要視される「還暦」について、その由来と意味を一緒に学んでみましょう。Learn the origin of the New Ye... -
ブログ
おせち料理で日本の風土を学ぶ
2024.12.28の朝日新聞の天声人語をふと読むと、妻が購入してくれた本が紹介されていました。おせち料理について、の秀逸な文章だなと思います。向田邦子の「父の詫び状」をもう一度読もうかなということと、絵本「おせち」を先日読んだ時の感想を記します... -
ブログ
江戸時代の改革者たちから論理的思考力をつくる
葛飾北斎の知識を通じて中学受験対策を強化!国語と社会を関連付けた効果的な学習法を紹介します。浮世絵や江戸の改革者たちについて、豆知識も満載です。思い出すことで知識を定着していただければ幸いです。Creating logical thinking skills from the r... -
ブログ
記述・記号・書き抜き問題に共通する問いのポイント
国語のテストにおいて、記述問題、記号問題、書き抜き問題には共通する重要な問いがあります。それらの問いを理解し、適切に対応することで、テストの成績を向上させることができます。この記事では、これらの問題形式に共通する5つのポイントを詳しく解説... -
ブログ
中学受験に向けて必読!冬休みに楽しむおすすめ小説5選
冬休みは読書の絶好の機会です。今回は、中学受験に役立つ5冊の物語・小説をご紹介します。ちょっと背伸びをして、大人向けの作品も取り入れたラインナップです。登場人物やストーリーを通じて、受験に必要な国語力を高めましょう!もし、次の学年の課題で... -
ブログ
親子で楽しむクイズと発想の切り口を磨く方法
突然ですが、クイズです。初見の漢字の覚え方にもつながりますので、ちょっとお付き合いください。Quizzes that parents and children can enjoy and how to hone their ideas. 10円玉と鉛筆と紙を用意してください。 紙は1枚、鉛筆1本で構いません。... -
ブログ
小学生必見!読み方が分かる漢字のコツ
漢字の正しい読み方として意外に読めないものを集めました。「内科]と「外科」の読み方が確定していることが前提ですので、まずはこれを正しく読めているかを確認してください。(小児科もあわせて確認するといいです。)大丈夫であれば子どもに見せてあ... -
ブログ
終業式前後にしておきたいこと(小学345年生向き)
受験生は直前期、やることは決まっており、優先順位で取り組んでいる家庭が多い時期です。終業式前後には、受験生以外のご家庭では次のようなことを意識しておくと良いかなと思うことをまとめました。Things to do before and after the closing ceremony ... -
ブログ
冬休みの過ごし方、学年別のメッセージ
冬休みは中学受験生にとって重要な時期です。この記事では、新小4、新小5、新小6、そして受験生それぞれに向けて、冬休みに取り組むべき学習ポイントをメッセージとして紹介します。学習内容の復習方法や、保護者がサポートすべき点についても親子別で解説... -
ブログ
子どもの学習習慣を見直す10のポイント
中学受験に向けた準備は、計画的かつ効率的に進めることが大切です。この記事では、子どもの学習習慣を見直し、成績向上に繋がる10のポイントを紹介します。これらのポイントを取り入れることで、子どもが効果的に学習を進められるようになります。10 Tips...